大阪府泉佐野市の歯科医院 歯医者 小北歯科医院 矯正歯科 歯周内科 インプラント 入れ歯 泉南市 阪南市 貝塚市 岸和田市

当院は予約制です。
ご来院の方は、お電話にてご連絡ください。
072-466-4108初めての方のご予約

診療コンセプト

01永続的な⼝腔環境づくり
⻑期にわたり⼝腔内の健康を維持、または増進できる最良の治療法をご提案します。(QOL向上に貢献)
02科学的根拠に基づいた治療
経験や勘だけに頼ることなく、科学的根拠に基づいた治療を行います。
虫歯や歯周病は細菌による感染症です。細菌をコントロールする予防医学的⾒地に基づいた治療が大切です。
そのためにスタッフは医療のプロフェッショナルとして、常に最新の医療技術と知識を身につけるよう研鑽します。
03正しい情報提供と治療の選択
⼗分なインフォームドコンセント
患者様の現状について適切な審査・診断をし、考えられる治療法のメリット・デメリットと、考えられる予後についての説明の上、最終的には患者様に受ける治療を選択していただきます。
04安⼼・快適な診療体制
安⼼に⼼地よく治療を受けていただくために、徹底した感染予防対策と、最新の医療機器を導⼊します。
また、スタッフは患者様の要望を聞かせていただくようコミュニケーションを⼤切にし、信頼と安⼼を得られるように努めます。
05ヘルスプロモーション
患者様が⾃ら⼝腔内の健康づくりに取り組めるような啓蒙活動を⾏います。

院内の様子

建物・外観

  • × いかにも⻭科(病院)の外観で緊張
  • 歯科(病院 )とは思えない外観で緊張しない

⻭科医院は「怖い・痛い」を連想される⽅も多くいらっしゃいます。
ましてやいかにも“病院という外観”ではその中に⼊って⾏く時はかなり気持ちが重くなってしまいます。
また、中の様⼦が分からない建物に⼊るにも特に⼥性は抵抗があると思います。
そんな不安や抵抗を無くして頂きたいと設計から徹底してこだわりました。
⼈間は明るいところから暗いところに⼊るとき、恐怖⼼や不安感を抱き、強い⼼理的な抵抗を感じます。
夜間のライトアップは患者様のそんな⼼理に配慮した当院のこだわりです。

駐車場

  • × 入りにくい、停めにくい、
    出にくい
  • 入りやすい、停めやすい、
    出やすい

駐車場は10台停められます。
女性の患者様の多い歯科医院だからこそ、女性が気軽にご利用していただけるように駐車場への出入りはもちろん、
お車の駐車時のストレスがないように、一般的な駐車スペースのよりも広めの駐車スペースを採用いたしました。

受付

  • × 立ったままで事務的に対応される
  • 座ってきちんと会話
    (相談)をしたい。

初めて訪れる⻭科医院に緊張する⽅も少なくありません。
⼀般的な⻭科医院に多いハイカウンターではなく、患者様と座って会話ができるローカウンターを採⽤しました。
緊張を和らげリラックスして会話をしていただけるように受付の設計にもこだわりました。
患者様のお声に⽿を傾け、コミュニケーションを最も⼤切にしたいという⼩北⻭科医院の姿勢です。

待合室

  • × 待ち時間も怖いから
    落ち着かない
  • 明るく開放的な空間で
    気持ちが落ち着く

⼀般的に病院や⻭科医院の待合室のイメージは暗く冷たいイメージです。
当院の待合室は『明るく、温かく、病院らしくない』をコンセプトにガラス⾯を多く採⽤して、⾃然光が⼊り込む明るい優しい落ち着いた雰囲気の空間にしました。
⻭科医院独特の薬の匂いがしない、やさしいアロマの⾹りが漂う空間で、肌触りの良いソファーに腰をおろし治療前後をリビングにいる感覚でゆったりとお過ごしください。
ウォーターサーバーもご⾃由にお使いください。

完全個室
カウンセリング
ルーム

  • × 治療台の上では緊張して
    うまく話せない
  • イスに座り平常心で
    何でも話せる

⼈は緊張すると⾔いたいことが⾔えなくなります。
最初から⻭科の診療チェアーに座ったままでの会話では患者様も必要以上に緊張して(脈拍も最低10は上がると⾔われています)
本当にお困りの悩みもきちんとお話していただけないと思います。
ですから椅⼦に座って落ち着いて症状やお困りごとなどをお話し下さい。
機械の治療チェアーに座っての会話ではなく、柔らかい椅⼦に座っての会話・相談のしやすさという⼤きな違いに患者様も気付かれることでしょう。
完全個室のお部屋ですから、他の⼈に聞かれたら嫌だな・・・という⼼配はもういりません。

全て完全
個室診療室
プレミアルーム・メディカルルーム

  • × 周り(目・声・音)が気になり
    落ち着かない
  • 心から落ち着いて
    治療が受けられる

過去に「周りを気にされる患者様にきちんと説明をしてあげられなかった経験がある」と⾔う
⻭科医師や⻭科衛⽣⼠、⻭科助⼿はとても多いのです。
医療従事者にとっても完全個室診療室は⼤きなメリットです。(⻭科先進国ヨーロッパでは完全個室診療室は常識です)

ここにしかない個室診療室の特徴
1.通常の診療室は天井⾼さが2m50cmですが⼩北⻭科医院の個室診療室はすべて4mの⾼さでゆったりとした空間です。
2.予防室は前⾯がガラスの⼤きな窓になっているため外の庭が眺められ、⾃然光が⼊り込み明るく開放感があります。

⼀般的に⻭科の診療室は同時に何⼈かの患者さんが診療室に⼊り流れ作業的に治療をうけるのが⽇本の⻭科医院の特徴です。
しかし、それでは患者様のプライバシーは守りにくいのです。
それを解消するために、⼀つの診療室に⼀台の診療チェアーという全てが完全個室診療室を採⽤しました。
他の⼈に⾒られたり、聞かれたりして嫌で恥ずかしかったという⼼配はもういりません。
また治療しているキーンという多くの⽅が苦⼿な⾳も隣からつつぬけには聞こえてきません。
⼀部屋のみ個室もある⻭科医院と全てが完全個室の⻭科医院との⼤きな違いは、
いつどんな時に⾏っても完全個室の診療室で周りを気にせずに治療や相談が受けられるという点です。
⼼から安⼼してご来院ください。
(個室の⼀部にガラス⾯を使⽤して閉塞感のないように配慮しています)

完全個室
予防専用サロンルーム

  • × 隣の治療の音でリラックスできない
  • ケア専用のお部屋で
    リラックスできる

クリーニング(⻭科衛⽣⼠)専⽤のお部屋です。
このお部屋は、⻭⽯取り、予防処置、ホワイトニングの処置をいたします。
「悪くなってから⾏く」ためのお部屋ではなく、「悪くならないために⾏く」予防専⽤のケアルームです。
キーンという⻭をけずる器具は⼀切使いません。
“治療のついで”の予防ではなく、“快適で質の⾼い予防⻭科”をご提供します。

ウルトラファイン
バブル水
(UFB DUAL™)

  • × 汚れた配管から供給された水で治療
  • 清潔な水環境で治療

⻭科医院では、患者様がうがいを⾏い、⻭を削り、⻭⽯を除去を⾏い、スタッフが器具を洗浄するなど、⽇々⼤量の⽔を使⽤します。
当院では⽔の安全が重要と考え、院内感染防⽌の強化、衛⽣管理の向上のため「ウルトラファインバブル⽔」を導⼊し、
院内で使⽤する全ての⽔を衛⽣的に管理しています。
外気を使⽤せずに、清潔な⽔道⽔の中に溶け込んでいる空気のみで「ウルトラファインバブル⽔」を作るため、とても清潔です。

※この取り組みの結果として、当院で使⽤するお⽔の安全性を⽰す「分析試験成績書」を⽇本⾷品分析センターからいただいています。

消毒・滅菌室
(歯科医院の裏方)

  • × 廃棄物が目に入り衛生的に見えない
  • 目にしたくない廃棄物が
    目に入らない

普段患者様が⽬にすることのない場所です。
しかし、衛⽣⾯は患者さんが最も気になる部分の⼀つだと思います。
だからこそ安全・安⼼・誠実をモットーに、⼤切な患者様をお守りするために、
※超滅菌主義をかかげて、衛⽣的で、清潔な診療器具を使⽤するための重要なお部屋です。
⻭科の薬(消毒液)の匂いを苦⼿にする⽅も多いので、その点にも配慮しています。

※滅菌とは細菌類を全て死滅させる事です。超滅菌主義とは、⼀般的な⻭科医院では実施されていないレベルの器具類まで滅菌を徹底する事です。

キッズコーナー
(待合室)

  • × 退屈な待ち時間は嫌だ
  • 楽しい待ち時間で嬉しい

お⼦様がいても安⼼。
まずは当院の雰囲気に慣れてもらうため、待合室の⼀⾓に⼀⽬で分かるキッズコーナーをご⽤意しました。
お⼦様が退屈しないように⼯夫をしています。待ち時間も楽しく待とう!

バリアフリー
(院内)

  • × スリッパの衛⽣⾯が正直気になる
  • 脱ぎ履きがないからスムーズ

⼀般的に靴を脱いでスリッパに履き替える⻭科医院は多いですが、当院は⼟⾜OKですから、そのままお⼊りください。
他の⼈が使ったスリッパを履くことに抵抗感じる⽅が多いこと、靴の脱ぎ履きが⼤変なご年配の⽅、そしてブーツを着⽤の⼥性の⽅にお⼿間をお掛けすることなく、ストレスがありません。
『⼩さな⼦供がいるので、なかなか⻭科医院に⾏けない』というお⺟様達のお声を同じ⼥性の院⻑は解消したいと思い、⼩北⻭科医院では、ベビーカーごと院内はもちろん、個室診療室へもお⼊りいただけます。
院内の段差もなくしていますから、⾞椅⼦の⽅もどうぞご安⼼ください。

WCとは別に
パウダールーム

  • × WCの中での⻭磨きが嫌だった
  • WCと別な空間で
    気持ちがいい

⼥性にはパウダールームの中での時間も⼤切なくつろぎの時間です。
WC⽤のお⼿洗いとは別に設けました。
清潔な専⽤ルームで治療前のブラッシングや、治療後のメイク直しにご利⽤ください。

障害者用WCは、
車いす・ベビーカーごと入れます

  • × 狭く汚れているトイレは嫌だな
  • 広くきれいで衛⽣的だから
    気持ち良い

お⼿洗は⾞イスの⽅も使⽤ができるように、広くゆったりとしていますから、ベビーカーごと⼊れます。
オムツ替えシートもございますからご利⽤ください。